キャンピングカーはどんなところで寝泊りできるの?

キャンピングカーは寝泊りできる空間がありますので、そこで車中泊が可能です。

ただし車中泊をする際、宿泊が禁止されているエリアもありますので注意が必要です。
基本的に街中の施設は禁止されているところが多いです。

例えばコンビニ、商業施設の駐車場など。
河川敷などで車中泊される方もいらっしゃいますが、河川近くだと環境によっては危険なこともありうるので、事前情報を確かめた上で宿泊可能か調べておきましょう。

そして河川での車中泊を禁止しているエリアもあります。

キャンピングカーの寝泊りができるのは基本的にキャンプ場やRVパークがメインです。
RVパークは温泉施設や道の駅などに設置されていることがあります。

日本RV協会が定めた場所がいくつかありますので旅行前にチェックすることをお勧めします。

車中泊をする人は事前にそういったところを調べて、そこを目的に寝泊まりすることが多いです。

郊外の観光地などでは駐車場を無料で開放している所もあります。
そういったところは日中の仮眠程度なら許されていますが、24時間通しての車中泊はNGとなっていることが多いので注意しましょう。

オートワールドではキャンピングカーの貸し出しを行っています。
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから